今年は牡馬で欲しい馬が少なくて困りましたね。
シルクには母優先制度が無く、牝馬に出資するメリットが無いので、
基本的に牡馬ばかりに出資してきたのですが・・・
今年は
牝馬で勝負してみようと思います。
私の申し込み内容は以下の通りです。
ピラミマの17(父ディープインパクト) 牝 抽優馬
アコースティクスの17(父キンシャサノキセキ) 牝
ポルケテスエーニョの17(父Street Sense) 牡ピラミマは馬体が一番良く見えた馬です。
一番好みと言ったほうが良いかも知れません。
芝の中長距離向きで、完成度は高くないということですね。
まだ線が細いですが、5月生まれですし心配はしていません。
藤沢厩舎のディープ産駒でもう一度夢が見たいです。
アコースティクスは全く人気が無さそうですが、
ひと目見て気に入りました。走る気しかしません。
重賞がどうとか大きなことは言いませんが、
お値段以上の活躍が期待できると思います。
ポルケテスエーニョは牡馬で一番欲しいと思った馬。
大型馬ですがどちらかというとシャープなシルエットで、
脚長でバランスが良いところが気に入りました。
それでいてパワーも感じますし、ダート中長距離で大成するかも。
今年も私が良いと思った馬はあまり人気が無かったですね。
上手いこと3頭とも出資できたら嬉しいです。
スポンサーサイト